Private English Lessons for Professionals

MANABI.stだけが提供する価値

第 3 回 Nicole Bellefleur 先生インタビュー


赤毛のアンは実在した!?

その他の先生インタビュー
Nicole Bellefleur 先生インタビュー

インタビュー音声公開

インタビュー音声 インタビュー音声
大塚「Hi Nicole! 今そちらは朝 7 時ですよね。いつもこんなに早く出社しているのですか?」
Nicole「Masa、どうしてる? 元気?? ホテルに勤めているのでホテル自体は 24 時間交代で働いていますが私の部署は Marketing なので普段は 8 時を過ぎるまで誰もいないけど、今日はインタビューをするということで早くきたんですよ! インタビュー、楽しみにしていました!!」
大塚「ありがとうございます。ホテルでは具体的に何をしているのですか?」
Nicole「私の働いている DealtaCheasa ホテルは カナダトロント で最大のホテルでして私はここの広告戦略を練っているのですよ。ウェブサイトの運営、ダイレクトメール、新聞広告から屋外看板まですべて見ています。」
大塚「部下はいらっしゃるのですか?」
Nicole「今一人だけ研修生の面倒を見ているのですがなんと "SARS" の疑いがあるということで 10 日間自宅に軟禁中です (笑)」
大塚「えっ!? SARS? 本当?? なんだかゾッとしてしまいます。大丈夫ですか?」
Nicole「News では トロント は危なく、行ってはいけない地域のリストに入っていますが町は極めて平静を保っています。ニュースで見ると結構おおごとのように報道されていますけどね。」
大塚「本当にニュースは何でもおおごとのように取り扱いますよね。やはり現地の人に直接聞いてみるものですね。」
Nicole「ほーんとにそうね。」
Nicole Bellefleur 先生インタビューNicole Bellefleur 先生インタビュー
大塚「それでは本題に入ります。これは今までインタビューをした先生全員に聞いているのですけど、どうして日本に興味を持ったのですか? 確か Nicole は カナダ の『赤毛のアン』で有名な Prince Edward Island という島で育ったのですよね。」
Nicole「本当に不思議で『赤毛のアン』というのは日本で人気ありますね。ほかの外国で話しても殆どの人が知りませんが、たいていの日本人に話すと皆さん『知っている!』といいます。実は私、『赤毛のアン』の映画でエキストラとして出演しているのですよ。」
大塚「すごい! どこの場面で出ているのですか?」
Nicole「目を一瞬でも閉じれば見逃してしまいますけど、この映画はビデオ 2 本分の長い映画でして 2 本目の初めのほうで、ピクニックのシーンで画面の真ん中の後ろのほうで帽子をかぶって毛布の上で本を読んでいるのが私です。ぜひ探してみて!」
大塚「OK! 探しますよ!!」
Nicole「さてさて、本題に戻しますと Prince Edward Island というのは カナダ でもかなりの観光名所で、高校生のころアルバイトで 2 年間観光府のお手伝いをしていたのですが、ここは『赤毛のアン』で有名な為、特に日本人観光客が多かったのですよ。沢山の日本人と話しているうちに自然と日本に興味を持ったのと大学卒業後、観光関連の仕事につきたかったので日本語と日本についての知識は将来絶対に役に立つと思ったことかな。大学を 92 年に卒業して 2 年間地元の観光局に勤めて、さあ、これから日本だと思い、JET プログラムに応募しましたが落ちました。。。」
大塚「JET は本当に競争率が高いですよね。」
Nicole「そうなんですよ。米国に比べて枠の小さい カナダ で受かるのは本当に大変なんです。でも幸運にも 2 回目の挑戦で合格をいただきました。」
大塚「受かった時は??」
Nicole「いやー、もう飛び上がるくらいうれしかったのですが、仕事中だったこともありきわめて平静を装っていたのを今でもよく覚えています。」
大塚「来日して、一番印象深かったことは何ですか?」
Nicole「1995 年 7 月に来日したのですがとにかく暑かった!! 私はとにかく福岡に配属されたかった。私の周りに『福岡がいい』と強烈に福岡を勧めてくれる人がいましてね。」
大塚「実際はどこに配属されたのですか?」
Nicole「大分県の大分市です。そこで何と今でも大親友の Janet と知り合ったのですよ!」
大塚「そういえば Nicole は Janet の紹介でしたね。一番初めに電話で話したときに話した感じが Janet そっくりだとうちのスタッフに話していたのですよ!」
Nicole「そういってもらえるとうれしいです! 私は彼女が大好きです!! 8 月の彼女の結婚式、楽しみだなー。。。」
大塚「話を戻しましょう。日本では何校くらい教えていたのですか?」
Nicole「7 校かな。週 2 〜 3 日 1 校で教え、毎週別の学校で教え、8 週目に大人の障害者の施設に訪れ、教えていました。」
大塚「どういう形で英語を教えていたのですか?」
Nicole「そうですね、やはり勉強は楽しくないとね! 何とか楽しんでもらいながら教えようと歌やダンスを交えて教えていました。教えているこっちも楽しまないとね!」
大塚「それはすばらしいですね。MANABI でも何とかそれを応用できないですかね?」
Nicole「歌なんかいいですね。好きな英語の歌の歌詞をじっくり考えるというコースなんか受けますかね?」
大塚「それは面白いですね! 是非それをコースとして登録してくださいね!! その後、日本で 2 年間教え、帰国しましたね。日本に残ろうかと思わなかったのですか?」
Nicole「それは考えましたよ。でも私は英語を教えるというよりも観光ビジネスに興味があり、ビジネスのキャリアを追求したかった。いろいろと日本のホテルを回りましたがなかなかいい仕事が見つからなかった。昔、働いていた Faremont Delta Canadian Pacific Hotel の上司に連絡を取ったところ『すぐにでも帰ってこい』ということになりまして。。。結局帰ることにしました。」
大塚「どうして Marketing の仕事が好きなんですか?」
Nicole「私は数字が苦手なんです (笑)。ものを書いたり Creative 系な仕事が好きなんですよ! Prince Edward Island で育った環境を考えてみても Hotel で Marketing の仕事をしているというのはごく自然の成り行きかなあ。。。」
大塚「ビジネスのバックグラウンドを持っている先生が MANABI のシステムに登録しているというのは主催者側からして本当にうれしいことです!! Hotel Management 又は接客のコースなどを持ってほしいですね。」
Nicole「OKです! 生徒の皆様にそのようなご要望があったらいつでもいってくださいと伝えてね!」
Nicole Bellefleur 先生インタビュー
大塚「わかりました。次にNicole からみた日本人の英語力についてコメントをいただけないでしょうか?」
Nicole「日本人の英語能力は世界でも下の方だと言われていますが私はぜんぜんそんなことないと思います。とにかく文法に関してはすばらしいスキルを持っていると思います。英語を話す潜在能力は非常に高いんですよ! ジグソーパズルで全てパズルのピースは持っていても、それを組み合わせて完全な絵を作らなければいけません。ジグソーパズルを作るときはじめから終わりまで間違いなく作れる人というのはいませんよね。『これ、うまくはまらないな』とあらゆる失敗を重ねて完全な絵ができますよね。日本人はそこが抜けているのです。」
大塚「Interesting! 間違いを恐れずにどんどん挑戦するということですね。」
Nicole「Talk, Talk, Talk, Talk, Talkです!! 間違いは私が Feedback で全て教えますのでとにかく恐れずに話すことです。私はいままで MANABI の生徒を何人か教えましたがとにかく 1 分でも多く話させるようにしています!! 自分で言うのもなんですが話させ上手なんですよ (笑)!」
大塚「Nicole が提供したい具体的なレッスンプランなどはありますか?」
Nicole「やはり私も生徒の方も楽しんで勉強したいですね。先ほどいいました生徒それぞれのテーマ・ソングの詩をじっくりと勉強するのでもいいし、おもしろい新聞記事について議論してもいいし、ホテルで文句を言っている客とホテル側の人間に分かれてロールプレイしてもいいし、赤毛のアンのリーディングを一緒にやってもいいし、とにかくそれぞれの生徒により楽しいと感じられることは違いますので Free Talk を通じていっていただければ生徒一人一人に合ったものを提案させていただきますよ!」
大塚「一気に出ましたね! すばらしい!! Nicole の明るさとパワーに圧倒されてしまいました!!! 最後にこれを読んでいらっしゃる生徒の皆様にメッセージをお願いします。」
Nicole「I am thrilled to be a MANABI teacher. I look forward to talking to you soon!! Don't be shy and GAMBARIMASHOU!!!」
大塚「本日はどうもありがとうございました。」
Nicole「ありがとうね、Masa! また話そうね!!」

その他の先生インタビュー このページのトップへ
©2024 まなび株式会社 All rights reserved.